六単糖(ヘキソース)の語呂

フルーツバスケット 第67回AM

フルーツバスケットを包むんですか!?

ラッピング難しそうです...

あるがまま、自由に包んじゃいましょう!

六単糖(ヘキソース)

単糖類

アルデヒド基もつアルドースとケト基をもつケトースがある。

  • グルコース(アルドース)
  • マンノース(アルドース)
  • ガラクトース(アルドース)
  • フルクトース(ケトース)
  • ソルボ―ス(ケトース)

 

国家試験問題 第67回AM33(改訂)

では実際に国試を解いてみましょう!

ヘキソースはどれか.2つ選べ.

  1. リボース
  2. リブロース
  3. ガラクトース
  4. キシルロース
  5. フルクトース

 

 

解答

  1. リボース ×:ペントース(五炭糖)
  2. リブロース ×:ペントース(五炭糖)
  3. ガラクトース 
  4. キシルロース ×:ペントース(五炭糖)
  5. フルクトース 

答え.3,5

ゴロみて、ねまれ

ヘキソースの中でもヘキソキナーゼが作用しないのはガラクトースです。

ガラクトキナーゼの作用により、ガラクトース1-リン酸となります。

五単糖(ペントース)の語呂はまたの機会に!

 

今日も頑張りました。まずな!(@^^)/~~~

 

出典:第67回臨床検査技師国家試験問題および正答について(厚生労働省)

https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/topics/dl/tp210416-07a_01.pdf

コメント

タイトルとURLをコピーしました