細胞内液の語呂

第67回AM

内輪差、気をつけないと擦っちゃったり、

巻き込み事故になりかねません!

でも意識しすぎて、

とっても膨らんで曲がってくる人いますよね~

あれ、けっこう対向車だと怖いんです。

何とかなんないですかね(苦笑)

 

体液の主要イオン

細胞内液>細胞外液

  • K
  • Mg2+
  • HPO42-(リン酸イオン)
  • 蛋白イオン(陰イオン)

 

濃度順

K HPO42- 蛋白イオンMg2+

 

細胞外液>細胞内液

  • Na
  • Cl
  • HCO3-(重炭酸イオン)

 

これらの濃度バランスはほとんどがホルモンにより、

コントロールされている。

これら多くのイオンの溶媒となっている

水は体重の約60%を占め、2/3が細胞内液、1/3が細胞外液に存在する。

細胞外液の1/4は血漿であり、その他は組織間液となる。

国家試験問題 第67回AM38

では実際に国試を解いてみましょう!

 

細胞内液に含まれるイオン[mEq/L]で最も多いのはどれか.

  1. Cl
  2. HCO3
  3. HPO42-
  4. Mg2+
  5. Na+

 

 

解答

  1. Cl ×:細胞外液
  2. HCO3 ×:細胞外液
  3. HPO42-
  4. Mg2+ ×:細胞内液だが K HPO42- > 蛋白イオン > Mg2+
  5. Na+ ×:細胞外液

答え.3

 

ゴロみて、ねまれ

細胞内液のHPO42- と Mg2+ のどちらが濃度が高いか知らないと、

解けない問題でしたね。

この体液に関する問題だと、微量元素やアニオンギャップに関する問題が

出題されますね。そこから代謝性アシドーシスの疾患に転じたり...

問題傾向としては細胞外液が問われることが多いですが、

細胞内液についても押さえておきましょう!

 

今日は細胞内液についての語呂合わせでした。

また今度!へばな~~(^.^)/~~~

 

 

 

出典:第67回臨床検査技師国家試験問題および正答について(厚生労働省)

https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/topics/dl/tp210416-07a_01.pdf

コメント

タイトルとURLをコピーしました